
税理士・公認会計士を滋賀・大阪で探すなら、 |
![]() |
|
![]() |
法人形態 | 農事組合法人 | 合同会社 | 株式会社 |
根拠法 | 農業協同組合法 | 会社法 | |
構成員 | 3人以上 | 一人以上 | |
①農民、②農協・農協連合会、③現物出資する農地保有合理化法人、④物資供給・役務提供を受ける個人、⑤新技術の提供に係る契約等を締結する者 | 制限なし。 農業生産法人の場合は、農地法により、常時従事者、農地提供者等に制限 |
||
構成員である 従事者への分配 |
①給与(確定給与) ②従事分量配当 のいずれかを年度ごとに選択可 |
給与のみ | |
意思決定 | 一人一議決権による総会議決 | 一人一議決権による総会議決 | 一株一議決権による総会決議 |
役員数 | ①理事1 人以上(必置・組合員のみ) ②監事(任意・組合員外も可) |
業務執行社員一人以上 |
①取締役一人以上(必置・株主以外も可) ②監査役(任意・株主以外も可 |
役員の任期 | 3年以内 | 制限なし | 原則:取締役2年監査役4 年。 10 年まで延長可 |
資本金 | 制限なし | 制限なし | |
法人税 | ①構成員に給与を支給しない法人【協同組合等に該当) 所得800 万円以下 15%(19%) 所得800 万円超19% 所得10億円超22% ②上記以外(普通法人に該当)→右と同じ |
資本金1 億円超の法人25.5% 資本金1 億円以下の法人 所得800 万円以下 15%(19%) 所得800 万円超25.5% |
|
事業税 | 農業生産法人が行う農業(畜産業、原則として農作業受託(注)を除く)は非課税 上記以外は右記に同じ (注)一定の場合は非課税 |
資本金1億円超の法人外形標準課税 資本金1億円以下の法人 年所得400万円以下5% 年所得400 万円超800万円以下7.3% 年所得800 万円超9.6% +地方法人特別税 事業税×81%(外形標準課税所得割148%) |
|
組織変更 | 株式会社に変更可 合同会社への直接変更は不可 |
株式会社に変更可 農事組合法人への変更は不可 |
合同会社に変更可 農事組合法人への変更は不可 |
滋賀県全域
大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、近江八幡市、東近江市、日野町、竜王町、彦根市、愛荘町、甲良町、多賀町、豊郷町、米原市、長浜市、高島市京都府全域
京都市、宇治市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市等大阪府全域
大阪市、高槻市、茨木市、摂津市、吹田市、豊中市、枚方市、寝屋川市、池田市、箕面市、守口市、枚方市、交野市、寝屋川市、門真市、大東市、東大阪市、八尾市、堺市等兵庫県全域
尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市等OMI税理士法人
Copyright(c)2013 滋賀・大阪の税理士・公認会計士 OMI税理士法人 All Rights Reserved.