基本方針
OMI税理士法人(以下、「当事務所」という)は、お客様のプライバシー保護の重要性について深く認識し、お客様がこのウェブサイトを閲覧・利用された際に当法人がお客様から頂いた個人情報については、適切な利用目的の範囲で利用し、プライバシー保護に努める方針をとっております。
本基本方針は随時修正または削除されることがあります。最新の本基本方針はこのページに記載され公表されます。
個人情報の利用目的
当事務所は、当事務所のサービスを提供するために必要な限度において、または別途必要に応じて利用目的を定めた場合は、その利用目的を達成するために必要な限度において、皆様から個人情報を適正に取得し、正当な目的のために利用いたします。
第三者への情報提供
当事務所は、皆様の同意なく収集した個人情報を第三者に提供いたしません。
なお、皆様の同意を得て個人情報を第三者に提供する場合には、当事務所は、個人情報を保護するための適正かつ十分な水準を保有する第三者を選定し、かつその第三者との間で適切な契約を締結の上、その第三者が個人情報の取扱いについての安全管理措置を講じるよう必要かつ適切な監督を行います。
個人情報の管理
当事務所は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。
また、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等を防止するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
また、個人情報・データの取扱について、適切に監督いたします。
個人情報の開示
1)当事務所は、お客様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。
ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。
・法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合
・法令に特別の規定がある場合
・お客様や第三者の生命・身体・財産を損なうおそれがあり、本人の同意を得ることができない場合
・法令や当事務所のご利用規約・注意事項に反する行動から、当社の権利、財産またはサービスを保護または防禦する必要があり、本人の同意を得ることができない場合
2)お客様から個人情報の開示要求があった場合は、本人であることが確認できた場合に限り開示します。
注:本人確認の方法
本人であることが証明できるもの(免許証、保険証など)の写しを、当法人宛にご郵送してください。
内容を確認させていただき、本人であることが明確になり次第、開示させていただきます。
個人情報の訂正・追加・削除
お客様の個人情報に訂正、追加または削除すべき情報がある場合、ご本人であることを確認させていただいた上で、当事務所は必要に応じてできるかぎり速やかに、当事務所の管理するお客様の個人情報を訂正、追加または削除いたします。
個人情報保護の厳守
当事務所は、個人情報保護体制を継続的に改善することにより皆様の個人情報の保護に努めます。
当事務所は、個人情報保護に関する法令及びその他規範を遵守いたします。
外部サイト
当事務所のホームページには、インターネット上の他のホームページ(以下、「外部サイト」という)へのリンクが設定されていることがあります。
当法人は外部サイトでのプライバシー保護については一切責任を負いません。
そのようなサイトを利用する場合には、個人情報を提供する前にプライバシー保護の方針を確認することをお勧めいたします。
個人情報保護に関する諸規定の策定・実施・維持・改善
当事務所は、個人情報保護体制を継続的に改善することにより皆様の個人情報の保護に努めます。
当事務所は、個人情報保護に関する法令及びその他規範を遵守いたします。